MENU

大阪のお笑いライブは吉本を見るのがいいの?【吉本の人間が教えます!】

吉本興業ロゴ
  • 大阪でお笑いを見るなら、やっぱり吉本の劇場に行くべきなの?
  • 大阪は吉本以外のお笑いライブっておもしろいの?
  • 大阪でお笑いライブを見たいなら、特に何も考えずに吉本のライブを見に行っていいのかな?

この記事はこのような方にオススメです!

先日、大学生の方からこんな質問をされました。

今度、人生で初めてのお笑いライブを、大阪に見に行こうと思っています。しかし初のお笑いを吉本で見るのは、敷居が高い気がします。
初めての人でも楽しめるお笑いの劇場ってないでしょうか?

こんな質問ですね。

南方神起

僕は大阪吉本に10年所属しております。
お笑いの劇場について詳しいです。

一口に“お笑いライブ”と言っても、大阪には大きく分けて2つの種類があります。

  1. 吉本興業のライブ
  2. 吉本以外のライブ

まず結論から行きましょう!

大阪で、人生初のお笑いライブを見る!」
という方が行くべきライブは……

初めてのお笑いライブを大阪で見るなら、むしろ吉本の劇場に行くべき!
です。

この記事は「人生初のお笑いライブを大阪で見るなら、なぜ吉本のライブがいいのか?」
について書いています。

ただし注意点があります。
この記事は「初めてのお笑いライブを大阪で見る場合」についての記事だということ。

東京と大阪のお笑い状況は違うのでご注意ください。

スポンサーリンク
目次

大阪のお笑いライブは、吉本を見に行くべき

道頓堀グリコの看板
道頓堀グリコ

大阪観光でお笑いを見るなら、基本的に吉本を見に行くべきです。

  • 「吉本じゃない、あの芸人を見たい!」
  • 「お笑いは好きだ!しかし吉本は嫌いだ!」

などのよっぽどの事情がない限り、大阪では吉本がオススメです。

「大阪では」……ね😉

「東京吉本はおもしろくない」って言ってるんじゃないですよ!
そこは誤解なきようお願いします。

東京には、他にも大手お笑い事務所さんがあります!
なので「東京で吉本ライブを見に行くことは、大阪ほどオススメできない!」というのが僕の意見です。

大阪でお笑いを見るなら、以下の劇場に行くのがいいでしょう。

以下、3つのリンクからそれぞれの劇場について詳しく解説しております!

✔️【なんばグランド花月とは?】吉本の芸人がNGKについてお教えます

まぁ、結局はなんばグランド花月を見に行くのが1番いいです。
その代わり、お笑いの劇場では最も値段が高いのも確かです。

そんな“なんばグランド花月”よりも、2,000円ほど安く見れる劇場がよしもと漫才劇場です。
NGKと比べ若手芸人の出演が多いのが特徴です。

“よしもと漫才劇場”については下のリンクをご参考ください。

✔️大阪のお笑い劇場:【よしもと漫才劇場の特徴8選】を吉本の人が解説

そして京都にも吉本の劇場があります。
京都観光でお笑いを見たくなれば、祇園花月しかないでしょう!

出演者も、NGKほどではないですが有名芸人が多いです。

✔️【祇園花月について吉本芸人が教えます!】アクセスとオススメライブ

まぁ京都は大阪ではないですけどね😭
地理的には非常に近いので、大阪の劇場として入れさせていただきます。

吉本のライブを見行くべき3つの理由

お笑いを初めて見る人こそ、なぜ吉本のライブに行くべきなのか?
ここではその3つの理由を解説します。

【吉本のライブを見行に行くべき理由】

  • 有名芸人が多い
  • 安定したおもしろさがある
  • お客さんが多い

①吉本のライブは有名芸人が出る

大阪でお笑いライブを見るなら、吉本の劇場に行った方がいい
なぜなら、有名芸人が多いから

僕が大阪でお笑いを見るなら、吉本のお笑いを見に行くことをオススメする、1番の理由はこれです😊

『大阪』という地域に限定すれば、有名芸人の8割は吉本所属の芸人でしょう。

もちろん松竹芸能さんなどもありますが、大阪では有名な芸人は圧倒的に吉本芸人が多いです。

その分、他事務所さんのライブに比べチケット代は高いですが、それでも吉本を見にいくことをオススメします。

東京だと吉本以外の事務所もライブもオススメしますけどね😁
吉本以外でも、大きな事務所がありますから!

大阪のお笑い界では、吉本の影響力は圧倒的です。

余談ですが、元吉本で現在フリーの芸人が言ってました。

「吉本をやめなきゃよかった〜😭」って……

しかも1人じゃないですよ!
僕の知ってる芸人、3人が言ってました。

大阪で芸人活動するなら、そう簡単に吉本を抜けるべきじゃないですね😁

僕がフリーの芸人になるなら、まず東京に行きますね😁

大阪では吉本ライブをオススメする理由①:有名芸人が多い

②吉本のライブのおもしろさは安定感がある

吉本以外のライブを見に行って思うのですが、吉本のライブはおもしろさが安定しています。
つまり「外れのライブが少ない」ということです。

他のライブだと、「同じ値段なのにおもしろさが違う!」
ということもあります。

吉本だとチケット代の高さとおもしろさは、おおむね比例しています。

そういう「“ハズレ”のライブに当たらない」
という意味では、吉本のライブに行くことが1番です!

繰り返しますが、大阪ではね😊

大阪では吉本ライブをオススメする理由②:吉本のライブは“ハズレ”のライブが少ない

③吉本ライブはお客さんが多い

吉本のライブはお客さんが多いです。
お客さんが多いとなぜオススメできるのか?

みんなで大声を出して笑えるから!

皆さん想像してみてください!

お客さんがMAX150人入れるキャパの劇場があったとします。
その劇場にライブを見に行った時に、自分を含め10人しかお客さんが入っていません。

しかも、座ってる場所もみんなバラバラで離れて座っている……

その状態で笑えますか?

というか、お笑いライブは大声を出して笑うなら、隣に友達がいた方が絶対にいいです。
自分しかいなかったら、あんまり大声を出して笑えないですからね😭

お客さんがちゃんと入ってないと、声を出して笑いにくいです。

吉本ライブはそういったことは少ないです。

なので「お客さんがちゃんと入っていた方が笑いやすい!」という意味でも、吉本のライブに来ることはオススメです。

音楽のライブだと、悪く言えば「聞くだけ」ですからね😊
「聞くだけ」なら別に隣に友達がいなくとも、いいでしょう。

でもお笑いは、笑わないとダメですからね〜。

お客さんが異常に少なく、友達も隣にいない……
そんな状態で見るのは、なかなかしんどいものがあります。

大阪では吉本のライブをオススメする理由③:
お客さんがちゃんと入っているから、笑いやすい

吉本のライブでも行かない方がいいライブもある

「大阪でお笑いを見るなら、吉本のライブを見に行くべき!」と言ってきました。
しかし、そんな吉本でも見に行かない方がいいライブがあるのも事実です。

僕がオススメしない吉本のライブは、500円で見れるライブですね😊

500円というのは間違いなく安いです。
音楽のライブで500円のライブなんかないでしょう。

それでも500円のライブを見にこない方がいい理由は次の2つです。

【吉本の500円ライブを見にこない方が理由】

  • まだ正式に吉本に認められていない芸人がたくさん出るから
  • お客さんが少なすぎる

500円のライブは吉本主催のライブですが、出演している吉本芸人は全員「吉本最底辺」の芸人です。

過半数の芸人がすべってるんで、「おぉ!500円って安いがな!」
なんて理由で見に来ない方がいいでしょうね。

あとお客さんが少な過ぎます。

お客さんが少ないライブはなぜダメなのか?
理由はもう書いたので、割愛しますね。

吉本の500円ライブについて詳しく知りたい方はこの記事をご覧ください。
吉本の最底辺のライブの実態がわかります。

✔️【吉本のライブで最底辺】『UP TO YOU』とは?芸人の経験談

吉本のライブでも500円のライブは見にこない方がいい

吉本のライブ以外でもオススメできるものはある

心斎橋 角座

「大阪でお笑いライブを見るなら、基本的に吉本の劇場に行くべき!」
というのが僕の意見です。

とはいえ、吉本以外のライブでもオススメできるものはあります。

  • 松竹芸能『角座』のライブ
  • スパンキープロダクションのライブ

この2つが吉本以外でもオススメのライブです。

何よりも「吉本のライブよりも安い❗️」というのが素晴らしい点ですね😊

お笑いライブは、事務所主催のライブを見た方がいい

大阪で吉本以外のライブを見るにしても、お笑いライブは事務所主催のライブを見た方がいいでしょう!
それは“ハズレライブ”に出会う可能性が少ないからです。

事務所ライブの出演者を見ても「誰やねん?こいつら?」という芸人もいるでしょう。

でも最低限「事務所にはそのおもしろさは認められている!」ということですからね👍

大阪の道頓堀を歩いている時に「ちょっとお笑い公演を見ようか!」
となることもあるでしょう。

その時にそのライブが、事務所のライブなのかどうか……
それは注意した方がいいかもしれませんね。

ワンコインライブなどは要注意

事務所に所属していない、いわゆるフリーの芸人のライブは……

申し訳ございません。
僕ごときが言うのも非常に申し訳ないのですが“ハズレ”の確率を引くことは多いです。

吉本のライブでも“ハズレ”に当たることはありますよ。
でも、フリーの芸人のライブの方が“ハズレ”に当たる確率は多いです。

それに吉本ライブで“ハズレ”に当たったとしても、チケット代は500円とかなので金銭的被害は少なくて済みます。

フリー芸人のライブだと「2,000円もしてそれ?」
みたいなこともあります😢
これはちょっと極端な例ですけどね💦

これは僕が身をもって経験済みです😊

ライブ会場などでよくある、“ドリンク代”とかいう謎の集金を合わせたらチケット代2,000円超えるライブがありますからね😭
ドリンクなんか飲まへんのに。

吉本だと2,000円払うライブがあれば、有名芸人は見れますね😊

お笑いライブは、事務所主催のライブを見た方がいい

落語を見るなら落語専門の劇場に行くべき

繁昌亭
繁昌亭

この記事をお読みの方で「落語が好きだ!」という方はあまりいないと思いますが……

“落語”もお笑いです!

というか、お笑いの歴史でいえば『落語』こそが全ての笑いの原点でしょう。

「大阪で落語を見るならどの劇場に行けばいいのか?」
というテーマについても、解説します。

大阪で落語を見るなら、落語専門の劇場に行きましょう!
ちなみに落語は“劇場”ではなく、“寄席(よせ)”って言いますね。

落語を見るのにオススメの寄席【3選】

落語を見るなら、以下の3つの寄席に行きましょう!

【大阪で落語を見るならこの寄席!】

「大阪で落語を見に行くならどこに行けばいいの?
という方は下の記事をご参考ください。

✔️関西で落語のオススメの寄席とは?【関西の落語の寄席オススメ3選】

落語を吉本の劇場で見るのはオススメできない

「落語を見たい!」と思って、吉本の劇場に来るのはオススメしません。

なぜなら落語の寄席をやることは、ほとんどないから。

  • なんばグランド花月
  • よしもと祇園花月

この2つの劇場で、落語だけの公演をすることは、極めてまれにあります。

でも普段は「漫才師たちのライブの中で、たまに落語をやる」
ぐらいの事なのでご注意ください。

まぁその落語がめちゃくちゃおもしろかったりするんですけどね😊

落語を見るなら、落語専門の劇場に行くべし

「大阪でお笑いを見るのら吉本のライブに行くべき?」:まとめ

大阪 難波

この記事は「人生初のお笑いライブを大阪で見るなら、吉本の劇場に行くべき!」
というテーマで書きました。

「初めてのお笑いを、大阪で見ようと思っている!」
そんな方こそ、吉本の劇場に行くのが1番ベストです。

ただし「大阪でお笑いを見るなら!」という点にご注意ください。

東京だと、吉本以外にも大手のお笑い事務所が多いです。
大阪ほど「吉本が圧倒的」ではないので、吉本以外のライブもオススメです。

なぜ大阪だと吉本の劇場に行くのがいいのか?

  • 有名芸人が多い
    ➡︎大阪の芸人で有名な芸人は、ほとんどが吉本です。
  • おもしろさに安定感がある
    ➡︎吉本のライブを見た方が、いわゆる“ハズレ”のライブを引き当てる確率が少ないです。
  • お客さんが多い
    ➡︎お客さんが自分の周りにいないと、大声を出して笑えません

あともう一つ、吉本の劇場に行った方がいい理由があります。

それは、吉本新喜劇を見ることができるから!
というのもあります。

わざわざ言うまでもないことですが、吉本新喜劇は吉本の劇場に行かないと見れないですからね。
詳しくはこの記事をご参考ください。

✔️【吉本新喜劇の劇場】吉本新喜劇は、どこの劇場に行けば見れるのか?

僕は吉本の人間ですが、吉本の人間だから吉本劇場に行くことをオススメしているわけではありません。

「大阪でお笑いを見るなら、やっぱり吉本の劇場に行くことが1番ベストだろう!」
という思いでこの記事を書いております。

  • 「吉本の人間だからいいように言ってるんだろ?」
  • 「吉本から金もらって書いてるんだろ?」」

などと言ったことはありません。
完全に僕個人の意見です。

まぁ、吉本の1500円以上のライブを見ればそこまでハズレはないですね😊

なので結局は吉本のライブを見に行くのが1番いい選択肢です。

以上で終了!
ほなね〜😆

吉本興業ロゴ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次