MENU

大阪の観光地“鶴橋”とは?“鶴橋”に住んでいる人間が解説します!

鶴橋の商店街の一部

僕は2024年現在、大阪市の“鶴橋”という場所に住んでいます。

鶴橋には2018年から住んでいますが……
大阪に住み始めたのは2011年4月から!

2011年から、通勤・通学でずーっと鶴橋を通っています!
ときには自転車やったり、ときには電車やったり……

まぁ「ときには」というか、チャリか電車がほぼ全てですけど😁

この記事では鶴橋に住んで5年以上の南方神起が以下のことについて解説します!

  • 鶴橋の魅力
  • 鶴橋のアクセス
  • 鶴橋に住んだ感想

僕の実体験と感想の記事です。
鶴橋に住んでいるかた全員の総意ではないのでご注意ください。

南方神起

2024年で、鶴橋に住んで6年目の南方神起と申します!

この記事は僕が勝手に、独自で書いている記事です。
いわゆる「案件」などで書いている記事ではございません。

なので特定のお店を紹介するということもありません。

「鶴橋について、全体的にフワッと書いている」
という感じです!

それではまず「鶴橋はどんな場所か❓」
僕は大きく次の2つだと思います!

  • 鶴橋駅前の焼肉屋街
  • 鶴橋駅から離れた地区にあるコリアンタウン


詳しく解説します!

スポンサーリンク
目次

鶴橋の主な観光地

鶴橋コリアンタウン

鶴橋の主だった観光地は次の2つです。

  • 駅前に広がる焼肉屋の数々
  • 駅から歩いて10分はかかるコリアンタウン

後者は最近できた感があります!

鶴橋駅前に広がる「焼肉屋街」

まず初めに書くのは、駅前に広がる焼肉屋について!

夜、近鉄線の鶴橋駅にいると焼肉屋からの煙がプラットホームに漂ってきます。
駅で電車を降りると、焼肉を食べたくなるでしょう!
知らんけど。

鶴橋駅の西口から出て目の前にある「焼肉屋たち」

鶴橋駅の西口から出ると、焼肉屋街は目の前に広がっています。
「どこに焼肉屋があるなんか分からない!」なんてことは、まぁまずないでしょう!

なんなら、西改札を抜ける前にすでに焼肉屋たちが目の前に広がっていますわ!

お店の数はかなり多いです。

僕が未だに行っていないお店も全然あります。
というか行っていない店の方が多いです💦

僕はボッチなので、どうしても1人でお店に入る勇気が出ないんですわ😭

鶴橋駅前の一画にお店が集中していて、お店を吟味しやすい

鶴橋の焼肉屋たちの素晴らしい点は、「駅からすぐのところにある!」
というだけではありません。

駅前の一画にお店が集中しています。

なので「どこのお店にいこうかな〜❓」

ということを、全ての店を見てから決めることができます!

これが「駅前にある❗️」
よりも、素晴らしい点だと思います。

  • お店の外観
  • お店のメニュー表
  • 料理の価格

これらを全店舗で確認してから、「じゃああそこの店にしよう❗️」
ということを決めれます!

全店舗を見るのに、5分はかからにと思いますよ!

それぐらい、一箇所にキュッと焼肉屋が集まっています。

鶴橋の焼肉屋街は駅前にある

鶴橋駅から南東へ歩いていく「コリアンタウン」

「焼肉屋」と双璧を成す、もう一つの鶴橋名物が「韓国」です。

今の鶴橋は「焼肉」よりも「コリアンタウン」の方が有名

今や韓流ブームが凄まじいです。
その韓流ブームの到来と共に、鶴橋にも凄まじい韓流ブームが起こっております!

休日はおろか、なんの特別なこともない平日ですら観光客でごったがえっております。

35歳までの女性に「鶴橋といえば何が有名ですか❓」
と質問したら、焼肉ではなく「コリアンタウン❗️」と答える人の方が多いんじゃないかな❓

今やそれほどにまで、鶴橋は「韓国」で有名です。

20歳ぐらいの女性に、鶴橋に「焼肉」のイメージなんかないかもしれないですよ🥹

それぐらい今の鶴橋は、韓国の方で有名ですわ!

大阪のおじ様・おば様世代だと、「焼肉」のイメージの方が強いでしょうけどね!

韓流アイドルの到来とともに、鶴橋に火がついた

僕が大阪市に引っ越してきたのは2011年の3月です。
その時は、大阪市の「今里」という街に住んでました。

その今里から大阪NSCに通うために自転車で、今でいう鶴橋のコリアンタウンを通っていました。

2011年当時の、今のコリアンタウンの印象は、いわゆる「さびれた商店街」でした。

「コリアンタウン!」
なんて印象が、そもそもなかったですね。

完全なる「シャッター商店街」でした。

NSCから自転車で帰っているときに
「ここ、昔は商店街として栄えてたんやろな〜」

と思ってましたもん😃
2011年当時ですよ。

「昔は人が多かった商店街やったんやろな!」
「今はもう、ほとんどお店やってないんやな!」

本当にそんな印象で、2011年当時のコリアンタウンを自転車でかっ飛ばしてました。

なぜ自転車で「かっ飛ばす」ことができたと思いますか❓

理由は簡単、全然人がいなかったから😊

10年後の2020年代に入ってから、今の人通りの多さになっているなんて、全く想像してなかったですね🤣😙

2012年に、女性アイドルグループの「KARA」のブームが起こり……
その後「BIGBANG」で韓流ブームに一気に火がつきました。

それを機に、「鶴橋がコリアンタウンで有名になっていった」ていう感じです。

ちなみになぜ鶴橋だけが「コリアンタウン」で有名になったのか……

大阪には鶴橋以外にもさびれている商店街があります。
しかしなぜ、鶴橋だけなのか……

完全に僕の推測ですが、鶴橋には在日韓国人のかたが多かったからでしょうね。

だから鶴橋は韓流ブームの到来と共に、大阪を代表するコリアンタウンへと進化できたんですわ。
あくまでも僕の予想ですよ!

ポケモンの全く使えへん「コイキング」が、レベル20で「ギャラドス」になれたのとおんなじですわ。
知らんけど。

ギャラドス強いですから。

鶴橋は「コリアンタウン」で有名

鶴橋には「民泊」がある

この記事をお読みのあなたにはあまり関係ないでしょうが……

鶴橋には民泊があります。

日本家屋から突然、ターバンを巻いたイスラム系の方々が出てくると、「あ〜、この家は民泊なんやな!」
って分かります。

民泊の家の見た目は、いわゆる普通の一軒家と全く変わらないです😀

「あっ❗️この家もそうやったんや❗️」
と歩いてるときに気づくこともあります。

夜22:00以降に家の近くのコンビニに行ったら「店員も含め、日本人は俺しかいなかった!」
ということは、あるあるです😁

コンビニ店員も今や海外のかたがとても多いですしね。

自分の住んでいる地域で、夜に出歩く日本人はあまり多くありません。

真夜中にコンビニ来るかたは、海外勢が多いですわ!

鶴橋には「民泊」も多い

鶴橋に住んで思ったこと

鶴橋の商店街

僕は鶴橋に住んで5年以上です。
この章では鶴橋に住んだ感想について書きます。

これから「鶴橋に住もうかな〜」
と思っているかたに、何かしらの参考になればなと……

鶴橋駅の交通の便は良い

鶴橋は、

  • バス
  • 電車
  • タクシー

すべて充実しています。

電車で10分も乗れば、大阪を代表する繁華街:難波に。
15分乗れば、大阪の都心:梅田に行くことができます。

鶴橋には3つの鉄道線が乗り入れている

「鶴橋駅」とっいっても、3つの鉄道が乗り入れています。

  • JR大阪環状線
  • 地下鉄千日前線
  • 近鉄線

これら3つの鉄道すべて、同じ場所にあります。

地域によっては「同じ駅名なのに、場所が違う!」
ということがごくたまにあります。

例えば僕の出身地:三重県の四日市駅なんかはそうです。
➡︎ 「近鉄」と「JR」で場所が全然違う。

しかし「鶴橋駅」の3つの鉄道はすべてて同じ場所にあるので、行き来しやすいです!

鶴橋は「大阪環状線」が通っていることが素晴らしい

鶴橋は「大阪環状線」という電車が通っています。
「大阪環状線」と書くのは長いので、次から「環状線」と省略します。

「環状線」は東京でいう「山手線」ですわ!

この環状線が通っていることが、交通の便の良さを爆上げしております。

「環状線が通るか通らないか」
で、交通の便の良さが全く違うでしょうね。

環状線に乗って、北に行くと(『環状』なので、駅の自動放送では「内回り」という)

  • 大阪城(鶴橋駅から5分)
  • 京橋(鶴橋駅から8分)
  • 梅田(鶴橋駅から15分

に行けます

逆に南に行くと(「外回り」という)

  • 天王寺
  • 関西空港方面

に行けます。

まぁ鶴橋駅で乗り換えるかたの、およそ7割は「内回り」に乗るでしょうね😀

ちなみにJRに「梅田」という駅はないです。
「大阪」という駅が、梅田になります。

この「大阪駅」に、私鉄や地下鉄の「梅田駅」がくっついております。

要はJRでいう「大阪」と、私鉄・地下鉄でいう「梅田」は同じ場所なんです。
ちょっとややこいですね😭

僕も大阪に引っ越ししたてのときは戸惑いました。

そして更に「大阪駅」とは別に「新大阪駅」もあります。

鶴橋ではご飯屋が多い

前にも書いたように鶴橋では焼肉が有名ですが……
焼肉以外にも有名なグルメがたくさんあります。

というか、ここ数年はむしろ焼肉以外の食事処の方がたくさんできた気がします。

焼肉屋は昔からあります。
しかし、最近できているのは焼肉以外の食事処。

ラーメン屋なんかでも、店の外まで行列ができているお店があります。

そして何りもいいことがひとつ!

焼肉屋もそうですが、駅周辺に食事処が一挙に集まっているところが素晴らしいですね😀

「駅から歩いて〜分」
とかではないです。

駅から出てすぐです!

まぁもちろん、駅から離れたところにある店も存在しますけどね😉

鶴橋駅にはいわゆる「駅ビル」がないです。
なので、駅からすぐに食事処の入り口が見えます。

鶴橋には飲食店が多い

「鶴橋の治安は悪い!」とは思わない

鶴橋のコリアンタウンは「生野区」にあります。
大阪に住んでる人間が「生野」と聞けば、治安が悪いイメージがあるかたも多いでしょう。

映画『パッチギ』の舞台は、まさに生野ですしね😀

パッチギの舞台は生野区ですが、鶴橋ではないと思いますけど……
同じ「区」ですけどね。

そんな鶴橋の治安は「悪い!」とは思わないですね。
まぁ大阪である以上、「いい!」とも思わないですけど😭

鶴橋近辺なら、治安は別に悪くないと思いますよ!

一人暮らしをするには何不自由なく過ごせるでしょうね。

前にも書きましたし、後でも詳しく書きますが……

鶴橋駅から

  • 難波
  • 梅田
  • 天王寺

これら大阪を代表する3つの主要都市に乗り換えなしで行けるのが、鶴橋の利便性の良さを表しています!

「近鉄」という大手私鉄を使えば、奈良はおろか名古屋にも乗り換えなしでいけますしね😄

名古屋はさすがに新幹線で行った方が、時間は早くつきますけどね!

鶴橋の治安は悪くない

鶴橋へのアクセス

近鉄特急「ひのとり」

「鶴橋に行くには新大阪で降りればOK❗️」
……といえば簡単です😃

それでOKなら、わざわざ書く必要はないでしょう😂

やはり僕個人の鶴橋へのアクセスと所要時間などをお伝えします。

大きく分けて2通りの行き方があります。

  • 新幹線で新大阪まで行き、JRに乗り換え
  • 近鉄で直接、鶴橋に降りる

新大阪から鶴橋駅まで、40分〜45分はかかる

やはり大阪は新幹線で来るのが一般的でしょう。

  • 北海道
  • 東北
  • 沖縄

からだと、飛行機で来るかたの方が多いでしょうが……

鹿児島からだと「鹿児島中央駅」から、乗り換えなしで「新大阪」に来れます。

まずは「新大阪」から「大阪」に行く

新大阪につけばもちろん、そこは「大阪」です。

しかし大阪市には「新大阪駅」と「大阪駅」の2つが別々に存在します。
「新横浜」と「横浜」も同じですね。

鶴橋に来るなら、まずは「新大阪」から「大阪」に行かないといけません。

新大阪で大阪に行く電車に乗り換えましょう。

駅の看板を見ればでかでかと「大阪駅へはこちら❗️」
みたいな案内があります。

京都方面に行く電車に乗ったらダメですよ!

神戸方面に行く電車に乗りましょう!

まぁ、駅員に聞けば大丈夫です。

特段、迷うことはないはずです。

「各駅停車」や「快速」など、どの種別の電車に乗っても大阪駅は止まります!

新大阪から大阪までは、電車で5分ほどです。

大阪駅の2番乗り場の電車に乗る

「大阪駅」についたら、環状線外回りに乗り換えて鶴橋に向かいます。

「外回り」とか言われてもよくわからないでしょう❓😙
違う言い方をすると……

「大阪駅の2番乗り場から出る電車」です。

駅のアナウンスや電光掲示板で案内があるでしょう。

「2番線の電車は、京橋・鶴橋・天王寺方面ゆきです」
みたいなことが書いてあるはずです。

「新大阪駅」での乗り換えよりも「大阪駅」での乗り換えの方が難易度が高いです😄
人通りの多さも「大阪駅」の方が上です。

初めて大阪駅を利用するかたなら、ちょっと迷うかもしれませんね😅

まぁよっぽどのことがない限り、5分もすれば環状線のホームまでたどり着けるはずです。

環状線の2番乗り場の電車に乗りましょう。

1番乗り場の電車に乗ると『USJ』や『万博』の方面に行かされます!

2番乗り場の電車は

  • 京橋
  • 大阪城
  • 鶴橋

に行く電車です。

大阪〜鶴橋まで15分です。

在来線を使うなら「近鉄」がオススメ

鶴橋へのアクセスについて、僕が最も力説したいルートはこれ!

「名古屋」で乗り換える場合、近鉄特急を使う!

理由は大きく3つ。

  • 鶴橋まで乗り換えなしで行ける
  • 新幹線で新大阪を経由した時に比べ、30分〜40分ぐらいしか変わらない
  • 新幹線よりも安い

名古屋〜鶴橋までの乗り換えなしでいける

名古屋〜鶴橋まで行く場合、近鉄特急を使うべき大きな理由の1つめ。

名古屋〜鶴橋まで乗り換えなしで行ける

新大阪を経由して鶴橋に来る場合、新大阪〜鶴橋まで1本の電車でいけません。
大阪駅で乗り換えが必要です。

新大阪で1回、大阪で1回の計2回の乗り換えが必要です。

しかし、名古屋〜鶴橋まで近鉄特急を使うなら乗り換えがありません。
そのままぼーっとアホみたいに電車に乗ってるだけで、鶴橋に着きます😃

アホみたいに電車に乗ってなくとも着きます。

わざわざ重たいキャリーを駅でガラガラと運ぶ必要なし!

ただし名古屋〜鶴橋まで「近鉄特急:大阪な難波ゆき」に乗らないとダメですよ。

各駅停車(普通)や、急行では1本でこれないです!
また「大阪難波行き」以外の近鉄特急でも、大阪には行けませんのでご注意ください。

まぁ、間違えることはないとは思いますが……

近鉄名古屋〜鶴橋まで、乗り換えなしで行く場合、
「大阪難波行き」に乗る!

こう思っておけばOKです😄

名古屋〜鶴橋まで乗り換えなしで行ける電車は

  • 毎時00分発の「ひのとり」
  • 毎時30分発の「アーバンライナー」

という電車のどちらかです。

土日祝などは、他の時間帯や臨時の特急も稼働します。
新幹線もそうですが、臨時の電車の方が空いてますね😀

名古屋〜鶴橋まで2:00〜2:15でいける

名古屋〜鶴橋まで近鉄特急で行く場合、2:00〜2:15ほどかかります。
「ひのとり」の方が停車駅が少ないので、鶴橋に着くのが15分ほど早いです。

それに対し新幹線は、名古屋〜新大阪まで50分で来れます。
「のぞみ」で来るならね😄

しかも近鉄と違い、およそ10分ごとに「のぞみ」があります。

それでも「近鉄特急」を使うことをオススメします!

なぜなら、新大阪〜鶴橋まで移動することがないから

「のぞみ」でたどり着けるのは新大阪までです。
新大阪〜鶴橋まで行かないといけません。

新大阪〜鶴橋まで、乗り換え1回して40分はかかる」
と思った方がいいでしょう。

上でも書きましたが

  • 新大阪〜大阪まで電車で5分
  • 大阪〜鶴橋まで環状線で15分

の20分です。

しかしこれはあくまで、電車に乗ってる時間です。

実際は、乗り換えで駅を移動する時間があります。

それを加味すると

  • 徒歩:新大阪での乗り換え5分
  • 電車:新大阪〜大阪まで5分
  • 徒歩:大阪駅の乗り換え5分
  • 電車:大阪〜鶴橋まで15分

サクサクこれて30分です。

新大阪〜鶴橋につくまで、30分で行くのはかなり厳しいですね😭

僕でもかなり難しいと思いますよ😭
途中でトイレに行ったら、無理でしょうね。

ましてやこの記事をお読みのかたはそもそも、新大阪〜鶴橋を移動したことないでしょうから……
新大阪〜鶴橋まで30分で来るのは、ほぼ無理だと思います。

40分で来ようとしても、サクサク・キビキビと行動した方がいいでしょう💦

まぁもちろん

「乗り換えの時間がピッタリとあった!」
「駅構内を迷うことなく早歩きした!」

とかなら来れることも可能でしょうけどね😃

なので「新大阪〜鶴橋まで40分はかかる❗️」
と思った方がいいでしょう。

別に45分かかってもおかしくないと思いますよ😃

と、ここまでのことを考えると

名古屋〜新大阪まで新幹線で50分
➡︎ ➕新大阪〜鶴橋まで40分

近鉄名古屋〜鶴橋まで「ひのとり」を使えば2時間

名古屋から新幹線を使って鶴橋に来る場合と、近鉄特急で来る場合……
その差は30分まで縮まります。

また「時間」「料金」以外に、もう一つ近鉄をすすめる理由があります。

新幹線よりも近鉄特急の方が快適

新幹線よりも近鉄特急の方が快適です。

新幹線の普通席は、横並び5列の座席となっています。

対して近鉄は横並び4列の座席配置です。
いわゆる普通の電車と同じです❗️

それに座席自体の快適さも近鉄特急の方が上です。

僕は日帰りで大阪〜名古屋に行くことが多いのですが……

行きは新幹線。
帰りは近鉄。

というルートで行くことが多いです。

行きで新幹線の普通席に乗った後に、帰りに近鉄特急の座席に座ると
「あれっ❓新幹線よりもフカフカやぞ❗️」

とほぼ毎回思いますね😀

まぁこれは、乗ったことのあるかたでないと分からないと思いますし……

何よりも「座席の快適度を意識して乗っているか❓」
ということもあるでしょう😄

少なくとも僕は「新幹線よりも近鉄特急の座席の方が快適❗️」
と……

本気で思ってますよ!

近鉄名阪特急「ひのとり」の『プレミアムシート』は、大阪に来る予定があれば是非とも乗っていただきたいです❗️

名古屋〜鶴橋は「近鉄特急」で来るのがオススメ

「関西空港」からなら、JRで来る方がラク

関空から鶴橋に行くなら2つのルートがあります。

  • 南海電車を使って、難波を経由するルート
  • JRを使って、天王寺を経由するルート

JRを使って「天王寺」で大阪環状線に乗り換えがオススメです。

まぁぶっちゃけ「ほぼどっちでもいい❗️」
という感じですが……😄

どっちかといえば、JRを使った方がお得です。

なぜなら関空〜鶴橋まで、すべてJR路線で完結できるから!

南海で難波を経由すると、近鉄か地下鉄に乗り換えないとダメです。

それに「南海難波」〜近鉄・地下鉄の乗れる「難波」まで、歩くとけっこう遠いですね!

天王寺の乗り換えは、ホームを変わるだけでOKです。

まぁこの記事をお読のかたで「大阪まで関空で行く❗️」
というかたは、ほとんどいないと思いますが……😭

一応「関空から来るならJRで来た方はいいよ!」
ということをお伝えします!

まぁでも繰り返しますが、どっちでもいいです!

関西空港から鶴橋に行くならJRで天王寺を経由するのがオススメ

大阪の観光地“鶴橋”とは?:まとめ

鶴橋の商店街の一部

鶴橋について書いたことを以下の3つでまとめました。

  • 鶴橋の観光地
  • 鶴橋に住んでみた感想
  • 鶴橋へのアクセス

鶴橋の観光

鶴橋には大きく分けて2つの観光地があります。

  • 駅を出てすぐ目の前に広がる「焼肉屋街」
    ➡︎ 駅の西口を出てすぐの場所に、焼肉屋が広がっています。
    「西口」と書きましたが、「中央改札」でもすぐに着きます。
  • 鶴橋駅から南東へ歩いて行ける「コリアンタウン」
    ➡︎「焼肉屋街」から反対方向へ進むと、迷路のような商店街。
    そこを抜けていくと、コリアンタウンに着きます。

鶴橋駅すぐの商店街から、コリアンタウンまでは歩いて10分〜15分はかかると思った方がいいでしょう。

※「焼肉屋」と「コリアンタウン」以外にも、鶴橋駅周辺の商店街も異国感があっておもしろいですよ!
ただし、道に迷いやすいのでご注意ください。

鶴橋に住んでみた感想

鶴橋は大阪環状線と近鉄の乗り入れにより、交通の利便性はかなりいいです。

  • 名古屋
  • 伊勢
  • なばなの里・ナガシマスパーランドの最寄駅「桑名」
  • F-1サーキットで有名な、鈴鹿サーキット

などにも、乗り換えなしで行けます。

また、治安も悪くはないと思いますよ!

ただ治安の良し悪しは、個人で差があるでしょう。
僕以外の人間がなんというかは、微妙なとこですね😢

「悪くはない」とはいえ、決して「治安がいい!」
とも思わないですけどね😭

鶴杯へのアクセス

鶴橋への行き方は

  • 新幹線で「新大阪」乗り換え
  • 近鉄特急で「鶴橋」に下車

主にこの2つのどちらかでしょう。

新幹線で「新大阪」を経由する

新大阪〜鶴橋まで40分〜45分はかかると思った方がいいでしょう。
「新大阪駅」での乗り換えと、「大阪駅」での乗り換えに時間がかかるはずです。

大阪駅では、2番乗り場の電車に乗りましょう。

USJに行くなら、1番乗り場ですけどね〜😃

名古屋から「近鉄特急」を利用する

在来線などで一度「名古屋駅」で降りてから、鶴橋に向かう場合「近鉄特急」が最もおすすめのルートになります。
新幹線で新大阪を経由するよりも時間はかかりますが……

  • 名古屋〜鶴橋まで乗り換えなしで来れる
  • 新大阪〜鶴橋まで向かうことを考える必要がない
  • 新幹線の座席よりも快適

これの点で近鉄特急の方が便利です。

ぜひ、近鉄特急もお考えください!

さいごに

鶴橋はここ10年で一気に有名になったと思います。
韓流ブームとともに鶴橋にも一気に観光客が訪れたという感じ。

その観光客もお若い女性がかなり多いですね😀

ほぼ全員、韓国アイドル好きやと思いますよ!

韓国アイドルに関しては、僕は全く知りません😁
なのでコリアンタウンでポスターを見ても「誰が誰かわからん」の状態です。

「南方神起」という芸名を名乗っていても、韓国アイドルは全く知らないんですわ!

では皆さん!
鶴橋に遊びに来てね!

ほなね〜😆

鶴橋の商店街の一部

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次